新たな祝日「山の日」が創設されたこともあって、今年のお盆の帰省はちょっと早く始まりました。
我が家では一足早く青森への帰省を済ませてきました。
今回は海で遊ぶ予定はありませんでしたが、いいところを見つけたので行ってきました。
行ったのは、外ヶ浜町三厩の義経海浜公園というところです。
前日にここを見つけて少しだけ立ち寄ったところ、カニ釣りをしている人たちがいて、少しだけやらせてもらったら、すごく楽しかったので、翌日本格的に行こうとなったのです。
海水浴場としてはすごく小さいですが、我が家としてはこれくらいで十分です。
何よりもシャワーもきちんと完備されているところが気に入りました。
しかし、今回の目的はカニ釣りです。
どういう道具で釣れるかは前日見ていますので、急遽おじいちゃんに作ってもらいました。
エサはイカの足です。
これを岸壁の隙間に垂らすと面白いようにカニが食いついてきます。
そのままカニを釣り上げるのは難しく、サポートの網があると便利です。
2時間くらいでかなりのカニを釣ることができました。
これは最後に全部また海に戻しました。
海で泳いだのは30分くらいです。
去年はひどい日焼けになってしまったので、そうなる前にやめました。
天気も曇っていてちょうどよかったです。
公園内の食事ができる施設で私は看板メニューと思われる豚丼をいただきました。
味は普通です。
本気で美味しいものを作ろうと思えばできるのでしょうが、値段も高くはないのでこんなものでしょうね。
来年も来ると思うので、カニ釣りの道具は取っておきます。